【茜の湯 ご利用に関するお知らせ】


いつもゆさや旅館をご利用いただき、心より御礼申し上げます。
最近、鳴子温泉郷の周辺で熊の目撃情報が確認されておりますため、
お客様の安心と安全を第一に、離れの露天風呂「茜の湯」のご利用を
当面の間お休みさせていただくことといたしました。
安全が確認でき次第、改めて再開のご案内を申し上げます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
なお、館内の内湯「うなぎ湯」や、お隣の共同浴場「滝の湯」は
変わらずご利用いただけます。
鳴子の湯けむりとともに、心ゆくまで温泉情緒をお楽しみくださいませ。

館主 遊佐 勘左衛門

2025.10.22

ご案内

お食事

地場のものをメインに
季節の食材を盛り込んだ山里料理

お部屋

有形文化財登録の木造2階建
純和風建築のお部屋

お風呂

うなぎ湯、茜の湯、滝の湯と
3つの異なったお風呂

ゆさやの日記帳

湯の香が漂う鳴子温泉街、その中で創業380年の伝統を誇る宿。木造2階建て純日本建築は国の「登録有形文化財」となっています。館内にはレトロ・モダンの雰囲気が溢れ、ゆったりとおくつろぎいただけます。お料理は「食材王国みやぎ」の土地の素材にこだわった「月替り山里料理」をお召し上がり下さい。お風呂はアルカリ泉の「うなぎ湯」とさっぱりとした硫黄泉の「滝の湯」、離れの自然に囲まれた貸切露天風呂「茜の湯」の三種類の温泉をお楽しみいただけます。


〒989-6823
宮城県大崎市鳴子温泉湯元84
0229-83-2565